文化祭・上演/展示

文化協会最大のイベント。
奈良市北部会館との共催で毎年11月初旬に開催しています。
講座メンバーの作品展示と
外部団体も参加しての舞台上演などを盛大に開催しています。

記念講演会

春は、文化協会総会時に、また秋は文化祭の開会式の後、歴史に関する演題で開催しています。2022年秋の文化祭記念講演会は、東京学芸大学名誉教授木下正史先生の「高松塚古墳壁画発見
50年」「壁画は何を語る? その意義を再考する」。
2023年春の講演会は奈良大学名誉教授永井先生の「芭蕉俳諧のなぞ」です。

機関誌「層富」

2023年には、40周年記念号を発行します。各講座グループの、寄稿文、俳句や短歌の作品で特集は、記念講演会の講義録、創刊号の抜粋などを掲載します。

講座グループ

文化協会には、20の講座が活動しています。会員の皆さんは、和やかに学んでおられます。只今、講師の方や会員を募集しております。お問合せ欄からご連絡ください。

会誌名 「層富」 (そほ・そふ)の由来


私たちが住んでいる平城ニュータウンの地域は,古代には 「層富」 または 「曽布」「添」とも記され, 「倭六県」(やまとのりくのあがた) の一つでありました。 出典は 『日本書記』 の神武即位前紀己未年の春2月壬辰朔辛亥 (20日) の条にみえる 「層富県」によりました。
題字もはじめ小さく, あと大きくしましたのは皆様の将来と本会の末広の発展を願ったものです。古代大和の由緒ある地名を理事会の賛同を得て会誌名としました。ご愛顧の程を。
(網干善教)

News & Information